お友達さみーが「もつモツもつモツ」言うので(言ってないって?)今日は
もつ煮を作ることにしました。
もつ煮だからもつが柔らかくなるようにしたいんだけど、残念ながら我が家には厚手の鍋がない・・・
そうだ!
ダッチオーブンを使えば良いのだ~

というわけで、今回のDOクッキングは私ケイコが担当でっす。

まずは豚もつ(ボイル)を下ゆで。もつの量に対して鍋がでかすぎる・・・。

下ゆで時の湯気ってくっさいですねー。豚小屋のニオイかとおもーた。

下ゆでが終わったら、新たな水でもつと野菜を煮込みました。
もつよりも野菜がメインの鍋って感じになっちゃいました。アハ
味付けは砂糖、味噌、醤油で。分量は味を見ながら適当に~。
あーなんて男の料理なんだろうか。
DOにふたをして弱火でコトコト30~40分くらい煮込みました。

完成~。

ごぼうの色で、煮汁が黒くなっちゃったー。
あと、ちょっと煮過ぎたようです。大根が崩れぎみに。
もつだけでもっと煮込んでおけばよかったみたい。次回気をつけます。
でも味はウマーかったですよ

また作ろうっと。
LODGE キッチンダッチオーブン ダッチオーブンCOOK・BOOK
スポンサーサイト